酵素ドリンクが良いだとか、水素が良いだとか。
効果がどうというよりも、情報に振り回されているそのマインド自体に問題あると思うんです。
化学は進歩はしても、人間の体のことはまだまだ分からないことばっかり。
一昔前には、マーガリンは植物性だから体に良いとか言われていたのに、いまはバターコーヒーが良いよなんて言われたり、卵は1日一個以上食べちゃマズイって言われていたかと思ったら、最近は3個以上食べた方が良いだとか。
善が悪にまるっきり逆転してるわけですよ(涙)
人間のレベルってこんなもんなのに、
酵素だけ飲んでおけば大丈夫!
こういう新しい情報に、全くの危機感を持たずに飛びついてしまうのは・・・
超キケン!!!だと思うんです。
何が言いたいかというと、
切り取った一つの情報を鵜呑みにして振り回されてはダメですよってこと。
だって健康業界とはいえ、裏側にはそのビジネスで生きていかなくちゃいけない人たちがたくさんいるわけだから、自社製品を売るためには良いように伝えていかなきゃいけない訳ですから。
かくいう私ももちろん栄養学や薬膳などの勉強は沢山してきたし、その知識を元にして食事のアドバイスをしていますが、
『絶対の知識を提供している』というよりも
『臨機応変に対応する方法を教えている』と言った方が正しいですね。
【情報を選ぶ力&状況に対応する力】が無い人は、これからの時代より一層生きずらくなっていきます。
- 体調がすぐれない
- すぐ太る
- 人間関係にトラブルが起きる
- 仕事がうまくいかない
- 恋愛もうまくいかない
これらの問題の根底は全て同じ。
マインドにあります。
幸せに暮らしていきたかったら、やるべきことはただ一つ。
\\判断力を身につけましょう//
この記事へのコメントはありません。