ちなみにあなたのダイエットの原動力って何ですか?
『痩せて綺麗になりたい!』の裏側に持っている気持ちは人によって様々ですが、特に劣等感を原動力にダイエットをすると100%失敗します!(・・・断言します!)
彼や旦那にバカにされたから見返したい!見てろよ!!みたいな、爆発的な力を発揮して痩せられることもあるんですけど・・・
長期的に見るとまたリバウンドしてしまう人が多いのが事実。
なぜなら、劣等感からのダイエットはマイナスからのスタートだからです。
例えば、
「太っている自分が嫌い。」
「太っているからモテない。」
「太っているからコミュニケーションが上手くいかない。」
こんな気持ちでダイエットを始める人が多いのですが、よく考えてみてください。
全て、太っていることとは関係ないですよ。
太っている自分が好きな人もいるし、
太っていてもモテる人もいます。
太っているからこそ愛されキャラの人もいますよね。
あなたの劣等感は、実はあなたの思い込みにすぎないのです。
そして劣等感を抱えたまま痩せたとしても
やっぱり自分を好きになれず、
モテないし
愛されない・・・
なんて現実が訪れます。
太っていてもダメ、痩せていてもダメ。
私って何をやってもダメなんだ・・・
と更に大きな劣等感を背負うことになる。
痩せている意味がなくなってしまうので、結局食べてリバウンドするわけですね。
自分を否定し、受け入れないままダイエットを始めても理想の自分にはなれません。
劣等感をなくすためには、まずはどんな自分も受け入れることから。
とは言ってもきっと抵抗ありますよね?
それが普通です。
最初の一歩は、
「太っているわたしでもいい」
と声に出して言ってみてください。
違和感があるかもしれないけど、それでいいんです。
声に出すことが大事ですよ!
この記事へのコメントはありません。