太るのは簡単なのに、なぜやせるのは大変なのでしょうか?
その答えは、【人間は飢餓対応型のいきもの】だから。
今の私たちは、いつでも簡単に食べ物が手に入る環境で生きていますね。
例えば小腹がすいたらコンビニでチョコを買ったり、マックでポテトを食べたり、スタバでフラペチーノを飲むこともできます(笑)
でも、人間の歴史(650万年!)という大きな歴史の中で考えると、現在のように『いつでもなんでも食べられる』ような時代になったのってごく最近の数十年の話。
極端な痩せ体質の人は、飢餓の時代を生き残ることができずに淘汰されてしまったので、
生き残った【脂肪をためこめる体質】の人間の子孫が現在の私たち
というわけです。
いつでもなんでも食べられる状況には、人間はめっぽう弱いのです!
そんな中でダイエットを成功させるにはどうしたらよいか?
ズバリ、
環境を整えること。
・見えるところに食べ物を置かない
・コンビニやスタバの前を通らないルートに変える
・健康や美容の意識が高い人と一緒にいる
こんな風に環境から変えていくことでグッとダイエットがやりやすくなりますよ。
LINE@でプチ動画セミナー『ダイエットの成功率を10倍UPさせる方法』をプレゼント中♪
この記事へのコメントはありません。